居場所を求めて

いろいろ急展開

以前勤めていたパートに復帰した

ひとまず週に1回から

人手が足りないと知り、いてもたってもいられなかった

元々仕事が嫌で辞めたわけではないのだから

むしろ辞めたくなかったから

複雑な人間模様、心情的な部分で退職を決意したまでのこと

その原因となる人たちがいなくなり、職場の雰囲気が変わったと聞いた

それならばと

同僚から声がかかり、さっそく打ち合わせに行ってきた

そしてその場で復帰を決めたのだ

以前の同僚が、○○さん(私)が戻って来てくれればいいのに社員さんと話してたんだよ、と教えてくれた

うれしかった

とっくに忘れられていると思っていたから

こんな私を必要としてくれる人がいるなんて本当にうれしかった

今の職場のもやもや、イライラ

それがいつまでも解消されないのならば転職も視野にいれようと考えていたから

しかし、決して場所を変えることが解決ではないことは十分にわかっている

仕事って場所ではなく人だから

結局、違う場所に身を置いてもそこにいる人が変わればまた同じこと

だからひとまずはいろんな所に自分の居場所を作っておく

心地のよい場所を確保しておく

それがいいのかもしれないと思った

大変だけど

在宅仕事、そしてパートも掛け持ち

体力的には大変だけど

まずは欲望のまま、赴くままに突っ走ってみようと思う