パート 面倒な人

最近一緒に入ることが増えたベテランパートさん。

人の仕事内容がとても気になるようで、○○さん(私)はこういう作業任されてますか?

私はこういう作業を何度もしていますが、○○さん(私)はやったことありますか?なと頻繁に聞いてくる。

要は、ベテランの自分が任されている仕事、そうでもないあなた(私)がやっている仕事は違います、とマウントを取っているようだ。

おまけにいつもいつもほんの些細なミスを指摘される。

ミスとはいえないようなどうでもいい事柄。

私のことだけではなく、別のパートさんのミスまでも伝えてくる。

ミスなら指摘されて当然、それを共有して今後ミスのないように意識していくのは必然なのだが、なんだか嫌味ったらしい。

もう、うんざり。

先日は、とても忙しかった日に自分がいかに頑張ってそれをこなしたかを切々と語られた。

最後には「私ってできる女だわ」と自画自賛。

冗談めかして言っているものの、たぶん本気でそう思っているのだろう。

そうですね、と真顔で抑揚ない返答をしてみた。一応皮肉。

でも気づいてないだろう。

その人と一緒の日は気が重いし、終わった後も不快感が半端ない。

パート行きたくないなぁ。

PAGE TOP