最近目にする「コロナ禍」ってなに?どう読むの?

ネットニュースなどで最近目にする「コロナ禍」

気にもとめずスルーしていたけれど、ここにきて、そういえば何?と気になった。

調べてみると、読み方は『コロナか』だという。

広辞苑によると『禍』は「か」「わざわい」とも読み、傷害、疾病、天平地異、難儀などを被ること、悪いできごと、不幸な事、まがごと、災難。などという意味が出てくる。

「コロナ禍」とは、今回のコロナウイルス感染症による大きな禍(わざわい)という意味なのだろう。

この言葉の意味、重みを実感した。

しかし、こういう文言の発信源はどこなのだろうか。

あまり世間に浸透していないと思われる言葉を発信するのはやはり新聞社などの言葉のスペシャリストなのだろうか。

浸透していないと思われる理由として、ネット上ではいろいろな誤解があるようだ。

「コロナ鍋」「コロナ渦」「コロナ過」などが飛び交っている。

漢字は難しい。

特にパソコンなどで入力、変換されるという便利なアイテムに慣れてしまうと、頭で考えることなく、自動的にその漢字を勝手に当てはめて認識してしまう。

例え、本来違う意味の漢字であろうと、この文字はこの漢字なのか、と納得してしまうこともある。

特に今回のような「禍」「鍋」「渦」「過」など似通った感じは間違いやすい。

今回ふと疑問に思い、調べて納得したが、今まで「禍」であろうと「鍋」であろうと気に留めることもなかった。

このコロナだけではなく、あまりニュースとしては目にしたくない「禍」の文字だが、この先しばらくはイヤでも出くわしてしまうのだろう。

コロナの終息を迎え、「コロナ鍋」(なべ)だと思ってた!なんて心から笑える日が早く訪れて欲しい。