パート、人が辞めたり増えたりでシフト調整と配置換え。
今まであまり一緒にやらなかった人と同じシフトが増えた。
なんだやりにくい。ペースが崩れる。
嫌な人じゃないけど、なんだか慣れない。
やる気に満ち溢れている人で、自分のペースで仕事を進めていく人。
周囲の状況を確認することなく、周りと連携することなく進めていく人。
自分はできる人と思ってる感が否めないし、必然的に見下し感も否めない。
やりにくい。とてもやりにくい。
そうかと思えば、ちょっと暇になるとガンガン話しかけてくる。そして声が大きい。
何だか迷惑。巻き込まれたくない。
おしゃべりばかりしてサボっていると思われたくない。
あぁ、モヤモヤ。
最近は気持ちも落ち着ついて平常心でいられたのに。
またモヤモヤ。また憂鬱な日々がはじまるのか。
結局、仕事内容よりも人。やっぱり人間関係。
うんざり。