ネガティブ思考

あれからパートはずっと休んでいる。

陰口をきっかけに出社拒否になったわけではなく、たまたま休みが重なっただけなのだが。

子の予定だったり、ほかのパートさんとシフト交換したりでたまたま休みが続いている。

しかし、パートに行かないのに頭の中はずっと職場のことでいっぱい。

陰口がきっかけで、全てがネガティブな方向に考えてしまい、落ち込み、涙がこぼれる。

寝ても覚めても職場のことが頭から離れない。暗い気持ちが払えない。

仕事に行きたくないのは本心だが、いっそ行ってしまった方が気持ちが晴れそうな気もしている。

家にいるから考えてしまう。時間が有り余ってるから考えすぎてしまう。

あることないことを想像し、ネガティブ思考になってしまっているのだが、好きな仕事をすれば払拭できそうな気がする。

仲のいい同僚と話したら気持ちがほぐれていくようにも思える。

行きたくないけど行きたい。

そんな複雑な思いがずっと絡み合っている。